「この番号…なんか怪しい」
そんな“違和感”に気づいたあなたに、安心してもらえる情報を届けたくて──。
このブログ『知らなきゃ危険!防犯情報室』を運営している、三輪ミワ(みわ・ミワ)と申します。
迷惑電話、詐欺SMS、ネットの闇──
あなたの不安を「知識」に変えて、安心に変えるのが私の使命です。
📌 三輪ミワって、どんな人?
- 年齢:34歳。ちょっと口うるさいけど頼られる“社内のお姉さん”ポジション。
- 職業:都内の中小企業で総務・庶務を担当。電話番から社内備品の発注、社員の悩み相談まで「何でも屋」状態。
- 性格:現実主義でしっかり者。おせっかい焼きの防犯マニア。口は悪くても根は優しい。
- 趣味:迷惑電話や詐欺SMSの収集・調査・分類。週末に着信番号の逆引き調査をして喜んでるタイプ。
- 特技:番号を3秒で見極める。変なSMSの文面から詐欺手口を特定する。「これ、出たらダメなやつ」の勘が異常に鋭い。
昔ストーカーに遭った経験から、「怖い思いは、二度と誰にもしてほしくない」という思いでこの活動を始めました。
自分の“防犯感度”を武器に、同じような悩みを持つ人に情報を届けています。
🧠 防犯マニアになったきっかけ
25歳の頃、元カレに待ち伏せされたり、SNSを監視されたりといった“ストーカー被害”に遭いました。
最初は誰にも言えず、悩んで、泣いて、会社も休みがちに。
でも心療内科の先生に言われたんです。
「あなたの“勘”は、正しかったかもしれない」
その日から、“気づける人”でいたいと強く思いました。
🔍 ミワさん流・防犯のポリシー
- 迷ったら出るな、開くな、調べろ
- 怪しいと思ったら、それはたぶん正解
- 「知ってるかどうか」で防げる被害は9割
私のモットーは、“防犯は知識でできている”です。
📱 このブログで発信していること
- 【迷惑電話】 知らない番号の正体調査(0800〜050含む)
- 【詐欺SMS】 テンプレ文・誘導URLの傾向と対策
- 【セキュリティ設定】 スマホの防犯アプリや設定方法
- 【防犯グッズ紹介】 Amazon・楽天で買える本当に役立つモノ
- 【コラム】 ニュースにならない「リアルな被害」や小話
すべて“私が自分で体験・調査・分析した情報”だけを載せています。
💬 よく言われる言葉
「ミワさん、頼れるわ…」
「すごい、そこまで調べたんだ…!」
「怖かったけど、この記事で冷静になれました」
この言葉たちが、私の原動力です。
🔗 最後にひとこと
「何かあったとき」ではなく、「何も起きないように」
あなたと、あなたの大切な人が、危険を避けられるように。
このブログが、そのきっかけになれば幸いです。
気になる番号があったら、すぐ調べてくださいね。
そして、“あなたの不安”を「安心」に変えるお手伝いを、私にさせてください。
三輪ミワ