【結論】0345038018は迷惑電話。出ると危険、すぐブロックを!
この番号は、詐欺・営業・なりすましの報告が相次ぐ高リスク着信です。
実際に私のスマホにもかかってきました👇
▲ 2025年7月4日17時07分、Rakuten回線で実際に着信があった記録
—
なんで危険なの?0345038018が怪しまれる理由
1. 電話帳ナビ・telnaviで「迷惑電話」判定
電話帳ナビでは「通信系勧誘」「仮想通貨営業」「なりすまし」などの通報が複数。評価もほぼ迷惑度MAXです。
2. 「NTT代理店」を名乗って個人情報を聞き出す
「通信費の見直し」「モバイル回線のキャンペーン」などと語り、名前・住所・家族構成を探ってくるパターンが報告されています。
3. 警察や行政を名乗る“なりすまし詐欺”事例も
中には「愛知県警の調査課です」と名乗り、個人情報流出を口実に誘導されたケースも。これは完全に詐欺の初動です。
4. ワン切り・無言・複数回着信など挙動が不審
「出たらすぐ切れた」「何も喋らず無音」「日に何度もかかってくる」など、典型的な迷惑電話の特徴が揃っています。
—
実際の被害報告・口コミまとめ
「仮想通貨セミナーに誘われた」
「無料セミナーがある」と言われて会場を案内されたけど、後から有料契約を迫られたという声も。
「“お子さんは何年生?”と聞かれた」
まるで教育関係を装っているようで、ターゲットの家庭情報を探る詐欺の手口に近いです。
「警察っぽい口調で不安を煽られた」
“あなたの名義が悪用されている可能性がある”と不安を煽って、別番号に誘導されるケースも。
—
じゃあどうすればいい?0345038018への3つの対応法
① 着信拒否(スマホ設定 or 通話アプリ)
iPhoneやAndroidの設定画面から着信拒否に登録。迷惑電話アプリでも自動拒否できます。
② 通話録音・記録
出てしまった場合は、すぐに録音をONに。言われた内容や名乗りを記録しておきましょう。
③ 防犯アプリの活用(Whoscall・電話帳ナビ)
Whoscallは着信時に「営業電話」「迷惑の可能性あり」とリアルタイムで表示してくれる超便利アプリ。
今すぐ導入をおすすめします。
—
【まとめ】0345038018は高確率で迷惑電話。今すぐブロックを!
この番号は「03番号=安全」の思い込みを狙った悪質な営業・詐欺の入り口です。
迷ったら出ない、出ちゃったら録音、そして即ブロック。
防犯アプリや通話識別機能を活用して、安心スマホ生活を守っていきましょう💡
他にも「これって怪しい?」と思う番号があったら、コメントで教えてね!
防犯マニア・ミワさんが徹底調査していきます📞🔥